・保育理念 子どもの未来のために 子どもの全面発達を 〜産休明け 障害児 学童保育を〜
・保育目標 「明日を拓く子ども」 〜たくましく、心豊かで、しっかり考える子ども〜
・保育の基本方針 子どもの今に合わせ、今を拓くことができる保育の追及
<保護者と共に> 保育士が育つ 親が育つ 子どもが育つ
3者の育ちが保育の土台と考えています
4月 |
野苺ジャム作り よもぎ餅作り 野外で食べよう |
5月 |
端午の節句 |
6月 |
蛍を見に行こう 芋さし |
7月 |
夏祭り 七夕会 |
8月 |
ぶどう狩り バーベキュー そうめん流し |
9月 |
提灯祭り 祖父母参観日 |
10月 |
運動会 どんぐりで遊ぼう |
11月 |
みかん狩り 芋ほり 魚をさばこう 年長組阿蘇旅行 |
12月 |
クリスマス 餅つき ポトフ |
1月 |
ぜんざい会 |
2月 |
節分豆まき 合同保育発表会 |
3月 |
ひな祭り |