認定こども園 高浜保育園 |
〒851-0503 長崎市高浜町3427 TEL:095-894-2062 FAX:095-894-2163 |
保育理念
仏教の精神に基づき『まことの保育』を通して、命を大切にする子供を育てる
保育目標
1 丈夫な身体の子ども 2 意欲のある子ども 3 創造力のある子ども 4 情操豊かな子ども
保育方針
1 子どもが十分に自己を発揮できるよう、健康で安心して生活出来る環境づくりに努める。
2 日々の規則正しい生活の中で、色々な体験を通して健全な心身の発達をはかる。
3 合掌して「ありがとう」と感謝の気持ちを知り、「ごめんなさい」と反省できる素直な心を育てる。
4 豊かな遊び、体験を通して、自分の知らないことを知りたいと思う気持ちを育てる。
5 自然の中で色んな体験を通して、くじけない強い心としなやかで豊かな心を育てる。
6 五感を働かせ、豊かな人間性を持った子どもを育成する。
7 人と人との関わりの中で、愛情と信頼感、人を思いやる優しい心を育てる。
8 食べる事、作ること、育てることの体験を通して、生きる力を備えた心と体を育てる。
仏教の精神に基づき『まことの保育』を通して、命を大切にする子供を育てる
保育目標
1 丈夫な身体の子ども 2 意欲のある子ども 3 創造力のある子ども 4 情操豊かな子ども
保育方針
1 子どもが十分に自己を発揮できるよう、健康で安心して生活出来る環境づくりに努める。
2 日々の規則正しい生活の中で、色々な体験を通して健全な心身の発達をはかる。
3 合掌して「ありがとう」と感謝の気持ちを知り、「ごめんなさい」と反省できる素直な心を育てる。
4 豊かな遊び、体験を通して、自分の知らないことを知りたいと思う気持ちを育てる。
5 自然の中で色んな体験を通して、くじけない強い心としなやかで豊かな心を育てる。
6 五感を働かせ、豊かな人間性を持った子どもを育成する。
7 人と人との関わりの中で、愛情と信頼感、人を思いやる優しい心を育てる。
8 食べる事、作ること、育てることの体験を通して、生きる力を備えた心と体を育てる。
4月 | 入園式 保護者会 花まつり 避難訓練 身体測定 |
---|---|
5月 | 愛情弁当 避難訓練(消火訓練) 歯科検診 尿検査 誕生会(4.5月生)親子レクレーション |
6月 | 愛情弁当 蟯虫検査 避難訓練 内科検診 永寿園訪問 交通安全教室 身体測定 芸能発表会 |
7月 | 社会見学(年長) 誕生会(6.7月生)七夕会 避難訓練 お泊まり保育(年長) 保育体験交流会(5年生) プール開き |
8月 | 希望者個人面談(3日〜8日) 避難訓練 お盆参り 愛情弁当 身体測定 |
9月 | 避難訓練 誕生会(8.9月) 永寿園訪問 運動会総練習(愛情弁当) 役員会 |
10月 | 運動会 避難訓練 交通安全教室 身体測定 高齢者サロン交流会 |
11月 | 避難訓練 永寿園訪問 尿検査 秋の遠足(愛情弁当) 内科検診 誕生会(10.11月生) 交通安全教室 |
12月 | もちつき大会 避難訓練 発表会総練習(愛情弁当) 身体測定 発表会 誕生会(12.1月生) 終業式 |
1月 | 始業式(愛情弁当) 避難訓練 鏡開き・クッキング 公開保育 |
2月 | 愛情弁当 豆まき 避難訓練 身体測定 小学校体験(年長) |
3月 | 誕生会(2.3月生)ひな祭り 避難訓練 お別れ会 新入園児説明会 卒園式 新年度準備日(愛情弁当) 修了式(愛情弁当) |
画像クリックで拡大
4月8日はお釈迦様の誕生日です。みんなで甘茶をかけてお祝いしました |
愛情弁当の日はこどもたちも大喜びでよく食べます!! |
夏は川遊びを楽しみます!! |
海と山の雄大な自然の中で伸び伸びとした保育をしています。隣は市管理の農村公園で、広い空間を思いっきり遊びの場として活用できます。近くにはダムもあり、散歩にはダム公園の道を利用して楽しめます。川遊びを楽しんだり、磯遊びをしたり、山のぼりをしたりと子どもたちは毎日生き生きと過ごしています。
少人数の保育園ですが、少人数ならではの異年齢児の交流や家庭的な雰囲気を大切にした保育をしています。
少人数の保育園ですが、少人数ならではの異年齢児の交流や家庭的な雰囲気を大切にした保育をしています。
りす組(0歳児) | |
---|---|
時間帯 | 保育内容 |
8:50 | 登園完了 |
〜 | 3〜4ヶ月・オムツ交換(4回)・ミルク(3回) |
〜 | 5〜7ヶ月・この頃から離乳食開始(1日1回) |
〜 | オムツ交換(4回)・ミルク(2回) |
〜 | 7〜9ヶ月・離乳食(1日2回) |
〜 | オムツ交換(4回)・ミルク(2回) |
〜 | 9〜12ヶ月・離乳食(1日3回) |
〜 | オムツ交換(4回)・ミルク(2回) |
16:00 | 順次降園 |
うさぎ組(1.2才児) | |
---|---|
時間帯 | 保育内容 |
8:50 | 登園完了 |
9:00 | おやつ・自由遊び |
9:30 | お片付け |
9:45 | お参り |
活動(散歩・製作・リズム運動など) | |
排泄・手洗い・うがい・お茶タイム | |
11:00 | 給食 |
11:45 | 自由遊び |
12:10 | お片付け・排泄・手洗い・うがい・お茶タイム |
着替え・午睡 | |
15:00 | 起床 |
排泄・手洗い・うがい・着替え | |
15:15 | おやつ |
15:50 | グッドバイ |
16:00 | 順次降園 |
ぱんだ組(3才児〜5才児) | |
---|---|
時間帯 | 保育内容 |
9:00 | 登園完了 |
9:00 | お片付け・トイレタイム・お茶タイム |
3・4・5歳児・・折り紙カレンダ− | |
9:30 | お参り・日付.天候確認・出席確認・体ほぐし |
活動(散歩・製作・リズムなど) | |
水・土曜日は基本的にリズム | |
活動内容や発達段階に応じて、年齢を分けて活動 | |
11:30 | 昼食準備・昼食 |
12:10 | 歯磨き・フッ素洗口(3.4.5歳児) |
お遊戯室の雑巾がけ | |
12:30 | 午睡準備・午睡 |
15:00 | 起床・着脱・降園準備 |
15:15 | おやつ・絵本タイム |
15:45 | グッドバイ・お迎えが来るまで自由遊び |
16:00 | 順次降園 |
17:00頃 | うさぎ組に移動して過ごす |