| 東向保育園 |
| 〒859-1401 島原市有明町湯江甲421 TEL:0957-68-0551 FAX:0957-68-0638 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() | 社会福祉法人 東向福祉会 |
|---|
| ■定員数 | : | 40名 |
|---|---|---|
| ■園長名 | : | 梶原 敏彦 |
| ■開園時間 | : | 7:00〜19:00 |
| ■公式HP | : |


家庭、地域社会と密接な連携をとりながら、乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を増進する。
1、一人ひとりの子どもの育ちを支える。
2、保護者の子育てを支える。
3、こどもの子育てにやさしい地域をつくる。
1、一人ひとりの子どもの育ちを支える。
2、保護者の子育てを支える。
3、こどもの子育てにやさしい地域をつくる。

| 4月 | 入園・進級式、磯遊び、町内鯉のぼり上げ見学、歓迎遠足、玉ねぎ収穫 |
|---|---|
| 5月 | 新1年生と遊ぼう、草スキー、年長組保護者とのふれあい食事会、歯科検診、ミニ運動会 |
| 6月 | プール(〜8月まで)、クッキング(年長)、内科健診、市内保護者ミニバレー大会 |
| 7月 | 七夕の集い、お泊まり保育、夏祭り、クッキング(2歳児以上) |
| 8月 | クッキング(年長)、コンサート鑑賞 |
| 9月 | おじいちゃん、おばあちゃんと遊ぼう |
| 10月 | 合同運動会、秋の遠足、施設訪問 |
| 11月 | バス旅行、焼いも会、インフルエンザ予防接種、内科健診、七五三 |
| 12月 | おゆうぎ会、クリスマス会、もちつき会、クッキング(年長) |
| 1月 | 鬼火見学、お正月遊び(おじいちゃん、おばあちゃんと)、クッキング |
| 2月 | 節分豆まき、小学校への体験入学、人形劇観劇、クッキング(年長) |
| 3月 | ひな祭り、初市見学、お別れ遠足、お別れ会、クッキング(年長・中)、卒園式 |

画像クリックで拡大
![]() R4.3花植え/県緑化推進事業 |
![]() R5.3花植え/県緑化推進事業 |
![]() R6.3花植え/県緑化推進事業 |

定員20名の園ですが、家庭的な雰囲気を持ち、きめ細やかな保育に努めています。
職員も、明るく、情熱をもって、一人ひとりのこどもたちに向き合い、「ほめて育てる」を方針に、その育ちを温かく見守り、育んでいます。
地域の方々にも、大変お世話になっており、皆さまに支えられながら、『東向保育園らしい』保育を進めています。
園は、いつも皆さまに開かれていますので、ぜひ、お立ち寄りくだされば幸いです。
職員も、明るく、情熱をもって、一人ひとりのこどもたちに向き合い、「ほめて育てる」を方針に、その育ちを温かく見守り、育んでいます。
地域の方々にも、大変お世話になっており、皆さまに支えられながら、『東向保育園らしい』保育を進めています。
園は、いつも皆さまに開かれていますので、ぜひ、お立ち寄りくだされば幸いです。
| 3歳以上児 | |
|---|---|
| 時間帯 | 保育内容 |
| 7:00〜9:40 | 開園、順次登園、好きな遊び |
| 9:50〜11:20 | 朝のお集まり、主活動 |
| 11:30〜12:30 | 給食 |
| 12:45〜15:00 | お昼寝 |
| 15:00〜16:00 | おやつ・帰りの準備 |
| 16:00〜 | 帰りのお集まり・自由遊び・順次降園 |
| 3歳未満児 | |
|---|---|
| 時間帯 | 保育内容 |
| 7:00〜9:00 | 開園、順次登園、好きな遊び |
| 9:00〜9:40 | おやつ |
| 9:50〜11:00 | 朝のお集まり、主活動 |
| 11:15〜12:15 | 給食 |
| 12:30〜15:00 | お昼寝 |
| 15:00〜16:00 | おやつ、帰りの準備 |
| 16:00〜 | 帰りのお集まり、自由遊び、順次降園 |

















