ひじくろこども園
〒859-1312 雲仙市国見町土黒乙139-2 TEL:0957-78-2274 FAX:0957-78-2315
社会福祉法人 相愛会
■定員数
:
60名
■園長名
:
出田 和光
■開園時間
:
7:00〜19:00
■公式HP
:
http://www.souaikai.net/hijikuro/
保育理念
・子どもが幸せな社会の中でいきいきと成長していけるように、子どもの最善の利益を追求し、地域福祉の中心的役割を果たす。
4月
入園・進級式、誕生会、交通教室、遠足
5月
子どもの集い、いちご狩り、内科検診、歯科検診、誕生会、英語で遊ぼう
6月
保育参観、誕生会、交通教室
7月
七夕まつり、お泊り保育(年長児)、誕生会、英語で遊ぼう
8月
誕生会、交通教室
9月
誕生会、英語で遊ぼう
10月
親子ふれあい運動会、遠足、誕生会、交通教室、デイサービスとの交流
11月
保育ウィーク(ミニミニまつり)、内科検診、誕生会、英語で遊ぼう
12月
発表会、クリスマス会、誕生会、英語で遊ぼう、交通教室
1月
七草、鏡開き、誕生会、給食センター見学
2月
豆まき、誕生会、交通教室、デイサービスとの交流
3月
ひな祭り、英語で遊ぼう、お別れ遠足、お別れ会、親子旅行(年長児親子)、卒園式
画像クリックで拡大
3歳〜5歳児室の様子。自分のやりたい遊びを見つけて、集中して遊べるように援助します
給食の様子(オープンテラスでランチ)
園庭遊びの様子
土黒保育園は平成24年度に公立から民間移管により開園した保育園です。全職員が一丸となって、日本の将来を担う子どもたちにとって「今」をいつも幸せに過ごし、将来幸せに生きるための基礎(信頼関係や意欲、主体性など)を育てる保育園でありたいと思っています。
保育については、子どもの人権を守り、子どもが今を幸せに生き、将来にわたって幸せに生きるために、子どもが主体的に活動できるよう保育者が安全でたのしい環境作りと応答的なかかわり、適切な援助をおこないます。
0〜2歳児
時間帯
保育内容
7:00〜
開園 順次登園、自由活動
9:00〜
朝のおやつ
9:30〜
設定保育または自由活動
11:15〜
給食
12:00〜
お昼寝
15:00〜
おやつ
15:30〜
自由活動
16:30〜
順次降園
19:00
閉園
3〜5歳児
時間帯
保育内容
7:00〜
開園 順次登園、自由活動
10:00〜
おあつまり
10:30〜
設定保育または自由活動
11:40〜
給食
12:40〜
お昼寝(休息)
15:00〜
おやつ
15:30〜
自由活動
16:30〜
順次降園
19:00
閉園