三城保育所 |
〒856-0825 大村市西三城町12番地 TEL:0957-52-2257 FAX:0957-52-2257 |
大村市 |
■定員数 | : | 50名 |
---|---|---|
■園長名 | : | 小淵涼子 |
■開園時間 | : | 7:30〜19:00 |
■公式HP | : |
「保育理念」
一人ひとりを大切にし、健やかな成長を保障して 地域に根ざした保育をめざす
「保育方針」
心と身体の自立を促しながら、豊かな人間性を育てる保育
「保育目標」
自分で考え、行動できるこども
・ひとりひとりの育ちを大切にする ・人に対する思いやりの心を育てる
・自然や社会の事象に対する関心を育てる ・豊かな感性を育て創造性の芽生えを培う
一人ひとりを大切にし、健やかな成長を保障して 地域に根ざした保育をめざす
「保育方針」
心と身体の自立を促しながら、豊かな人間性を育てる保育
「保育目標」
自分で考え、行動できるこども
・ひとりひとりの育ちを大切にする ・人に対する思いやりの心を育てる
・自然や社会の事象に対する関心を育てる ・豊かな感性を育て創造性の芽生えを培う
4月 | 入所・進級の集い お花見散歩 たけのこ堀り |
---|---|
5月 | 子どもの日の集い 親子の集い ちまきづくり 春季健康診断 |
6月 | 菖蒲見学 時計店見学 いもさし 梅ちぎり 歯科検診 |
7月 | 七夕の集い プール開き 夏野菜の収穫 |
8月 | 夏のお楽しみ会 |
9月 | 川遊び 祖父母交流会 |
10月 | 運動会 秋の遠足 いもほり 秋季健康診断 |
11月 | 秋のお楽しみ会(お買いものごっこ 焼き芋会) |
12月 | 発表会 クリスマス会 |
1月 | マラソン大会 新春もちつき会 |
2月 | まめまき なわとび大会 |
3月 | ひなまつり会 お別れ遠足 修了式 |
画像クリックで拡大
週1回 リトミックや運動遊びをしています |
春にさした苗に お芋ができました。 |
お散歩にいきました。お魚いるかな? |
三城保育所は 市中心部、大上戸川土手の四季折々の自然がたっぷりと感じられる場所にあります。
「子どもをまんなか」にして、保育所と家庭が手をつないで 見守り育んでいます。
「今」をせいいっぱい生きている子どもにとって、保育所での生活と体験は お家の延長でもあり、
初めての集団に関わる場でもあり、成長していく心と身体の源になります。
子どもの姿を認め、思いに寄り添いながら、言葉のやりとりを大切にした保育を心がけていきたいと思っています。
「子どもをまんなか」にして、保育所と家庭が手をつないで 見守り育んでいます。
「今」をせいいっぱい生きている子どもにとって、保育所での生活と体験は お家の延長でもあり、
初めての集団に関わる場でもあり、成長していく心と身体の源になります。
子どもの姿を認め、思いに寄り添いながら、言葉のやりとりを大切にした保育を心がけていきたいと思っています。
0,1,2歳児 | |
---|---|
時間帯 | 保育内容 |
7:30〜 | 順次登所・好きな遊びをする |
9:30 | おやつ |
10:00 | 発達に合わせた遊びをする |
外遊び・散歩・室内遊び・製作・リトミックなど | |
11:30 | 昼食 |
着替え・絵本の読み聞かせ | |
12:45 | お昼寝 |
15:00 | 着替え・おやつ |
16:00 | 帰りの準備 |
好きな遊びをする・順次降所 | |
18:30 | 延長保育 |
19:00 | 保育終了 |
3,4,5歳児 | |
---|---|
時間帯 | 保育内容 |
7:30〜 | 順次登所・好きな遊びをする |
9:30 | お集まり |
10:00 | 年齢別活動・発達に合わせた遊びをする |
外遊び・散歩・室内遊び・製作・リトミックなど | |
12:00 | 昼食 |
着替え・絵本の読み聞かせ | |
13:30 | お昼寝 |
15:00 | 着替え・おやつ |
16:00 | 帰りの準備 |
好きな遊びをする・順次降所 | |
18:30 | 延長保育 |
19:00 | 保育終了 |