若木保育園 |
〒859-2601 南島原市加津佐町己2679-3 TEL:0957-87-5100 FAX:-- |
【保育理念】明浄正直。明るく・浄く・正しく・素直な子どもたちを育成すること
【保育方針】
●神社神道を通じ神様を敬い祖先を尊ぶ心を養う。
●様々な運動や遊び、体験を通して運動能力向上を図る。
●遊び・運動・保育の中で危険なものを全て取り除くのではなく、危険な中にも体験等を元に自ら判断し行動できるようにする。
●職員も子ども目線で明るく、楽しく、元気よい職員集団を目指す。
●子どもの成長を妨げないものであれば、使えるものは使うなどして再利用、お下がりなども歓迎。
●畑仕事、野良仕事どんな身なり服装でも保護者が気軽に送迎・来園できる保育園
●大人がさせるのではなく、自分から進んでできるよう導く保育
【目標】
◎明るくのびのびとした子
◎元気で根気強い子
◎自分から挨拶ができる子
【保育方針】
●神社神道を通じ神様を敬い祖先を尊ぶ心を養う。
●様々な運動や遊び、体験を通して運動能力向上を図る。
●遊び・運動・保育の中で危険なものを全て取り除くのではなく、危険な中にも体験等を元に自ら判断し行動できるようにする。
●職員も子ども目線で明るく、楽しく、元気よい職員集団を目指す。
●子どもの成長を妨げないものであれば、使えるものは使うなどして再利用、お下がりなども歓迎。
●畑仕事、野良仕事どんな身なり服装でも保護者が気軽に送迎・来園できる保育園
●大人がさせるのではなく、自分から進んでできるよう導く保育
【目標】
◎明るくのびのびとした子
◎元気で根気強い子
◎自分から挨拶ができる子
4月 | ★入園進級祭★歓迎遠足★郵政記念日ポスト清掃 ★年少年中児ひょっとこ踊り★交通教室(毎月) |
---|---|
5月 | ★いちご狩り★小遠足★ジャガイモ掘り★バス旅行★交通教室★年長児龍踊り |
6月 | ★高校生との交流 ★サツマイモ苗植え★小遠足★消防署と避難消火訓練★バケツで稲作り開始 |
7月 | ★食改さんとの調理交流★七夕飾り★海開き★プール開始★観劇会★消防スケッチ大会★夏越祭★千々石少年自然の家宿泊体験★交通教室 |
8月 | ★プール★スイカわり大会★サンピア夏祭り |
9月 | ★老人施設慰問★保護者会★運動会★交通教室★イルカウォッチング★サンピア祭り |
10月 | ★町民体育祭★温泉神社大祭 ★露店見学★南有馬町八幡神社大祭★しまばら温泉不知火祭り★みかん狩り |
11月 | ★クッキー作り★高校駅伝応援★七五三まいり★いもほり★加津佐小かづさっ子祭り★かづさ夢手づくりふれあい祭り★お買い物ごっこ |
12月 | ★やきいも★高校生との交流★食改さんとの調理交流★クリスマス会★ケーキ作り★小学校持久走大会応援 |
1月 | ★初詣★鬼火焚き★口之津町富士山登山★ |
2月 | ★節分豆まき★女島山登山 ★おゆうぎ会★保護者懇談会★野田小学校学習発表会★老人施設慰問 |
3月 | ★お別れ遠足★雲仙地獄巡り★お別れ会★卒園式★卒園記念旅行★修了式 |
画像クリックで拡大
若木保育園オリジナルの龍踊りです。 |
滑稽な腰フリ姿に人気集中!ひょっとこ踊り |
学童保育や子育て支援センターもありますよ。 |
乳幼児期に必要なことは、とにかく遊ぶこと、いろんな経験をすることが大切だと考えます。
若木保育園でいっぱい遊びましょう!わんバスやにゃンバスが待っていますよ(^^)
園での様子は日々更新していますのでホームページ・インスタグラム・ブログをご覧下さい。
若木保育園でいっぱい遊びましょう!わんバスやにゃンバスが待っていますよ(^^)
園での様子は日々更新していますのでホームページ・インスタグラム・ブログをご覧下さい。
3歳以上児 | |
---|---|
時間帯 | 保育内容 |
7:00〜9:00 | 開園 遊びの時間 |
9:15〜 | 運動遊び |
10:00〜 | 朝のお集まり・歌を歌ったり・あいうべ体操 |
10:15 | クラス別保育・複数クラス保育 (おさんぽ・制作・園外保育など) |
11:45 | 給食 |
12:30 | はみがき・フッ化物洗口(希望者)・軽い運動やカルタ・パズルなど自由遊び |
13:00 | 絵本・紙芝居のよみきかせ |
13:10 | おひるね(年長児は就学前のため10月以降おひるねなし) |
15:00 | おやつ |
15:30 | お片づけ・帰りの会 |
16:00 | 遊びの時間 |
19:00 | 閉園 |
3歳未満児 | |
---|---|
時間帯 | 保育内容 |
7:00〜9:00 | 開園 遊びの時間 |
9:15〜 | 朝のお集まり歌や踊り・あいうべ体操 |
9:45〜 | おやつ |
10:15 | クラス別保育・複数クラス保育 (おさんぽ・制作・園外保育など) |
11:30 | 給食 |
12:00 | はみがき仕上げ磨き・絵本・紙芝居のよみきかせ |
12:15 | おひるね |
15:00 | おやつ |
15:30 | お片づけ・帰りの会 |
16:00 | 遊びの時間 |
19:00 | 閉園 |