 
〇保育理念 ・一人一人の人格を認める ・基本的生活習慣の確立 ・素直な良い子に育てる環境を整える(よく遊べる         子供、よく笑える子ども)  
〇保育方針 ・まことの保育の実践 (1)阿弥陀様を拝む子ども (2)『ありがとう』の言える子ども (3)み教えをよく聞く子ども (4)みんな仲良くする子ども
〇保育目標 ・心身ともにたくましく よく遊ぶ子ども ・明るく素直で思いやりのある子ども
 
	| 4月 | 入園式 | 
	| 5月 | こどもの日の集い 三世代交通教室 | 
	| 6月 | 歯科講話 | 
	| 7月 | 七夕集会 プール開き ちびっこ夏祭り ひまわり夏のお楽しみ会 | 
	| 8月 | プール納め | 
	| 9月 | 園内敬老行事 非常食の日 | 
	| 10月 | 運動会 フィールドワーク(年長組) | 
	| 11月 | 町文化祭(絵画、作品展示) ふるさと祭り参加(年長組) | 
	| 12月 | よい子の発表会 もちつき | 
	| 1月 | カルタ大会 双六大会 凧あげ | 
	| 2月 | 節分の日(豆まき) 記念写真撮影 個人面談 作品展 お別れ会 | 
	| 3月 | ひな祭り集会 卒園式 |